【写真左ビフォー、中央アフター、右整理した量】
この間の新月のキヨ先生からのメールで、スイッチが入り、私の劣等感の塊を整理できました。
写真とって見てみたら、きれいにした後も同じ本が2冊ありました(笑)
春分に向けて、あ [...]
昨年11月のガラクタ整理ワークショップ以来少しずつ整理をして洋服と本の整理が終わり
よしこの調子で新年までに、なんて思っていたら体調を崩してしまいました。
年末どころか年始もずっと整理もできずゴロゴロ。
気持ちよく新年迎 [...]
スペースクリアリング後の効果4つあります。
①電磁波がないおかげか、寝た後のすっきり感が違う。以前は、眠りが浅いような、どこかで頭が覚醒していてゆっくり休めてないような感じがしていました。それがなくなりました!
②前から [...]
セミナーに出席したことがきっかけで、以前、職場にあった城壁のような使えない棚!思い切って処分しました。
ある一冊の本を読むことから、きよさんのことを知り、ガラクタ整理をしたい気持ちに駆られ、実践し、自宅・職場のガラクタ整 [...]
12月28日のガラクタ整理WS(2015年12月28日東京にて開催)とっても楽しかったです。
私も吸入器とウイッグのお話し、感動しました。
とても素敵な方だったので、生のお話しをお聞きできたことは、貴重な体験でした。
私 [...]
(スペースクリアリングは)とても面白い、興味深い儀式だと思いました。
神聖な気持ちというよりは、初めてなものをみたり、トライしたときに驚いたり、びっくりしたり、
わくわくするようなそんな感覚です。 (ベルの音に関しては [...]
○スペースクリアリング自体の感想
とてもわくわくする体験でした。
東京から出張していただいたので、一緒にこちらでお花を買いに行きながらお話しした時間がとても楽しかった。お花をたくさん用意していただくことが私をすごく幸せな [...]
竹内さんのガラクタ整理講演会(2014年8月、カリフォルニア州パルアルト市)をきっかけに、要らない物を人に譲ったり、寄付したりして、だいぶん家の中がすっきりしてきました。
友達が遊びに来るので、今日もさらに箱を数箱片付け [...]
今回、竹内さんにスペースクリアリングを申し込んだのは、私の再出発のために自分が戻る家が安心出来て、ゆっくり休める場所にしたかったからです。
今回、主人と距離を置いて私自信の気持ちに正直に生きたいと思いましたし、これからの [...]
納屋には亡くなった義理の父の書類などが山ほどあり。それを「整理しないと、整理しないと」と思いつつ10年が経ってしまっていて。それで先生の講演を機に、dumpster(大型ゴミ箱)を300ドルで借りて一気に処分して納屋がす [...]
Copyright © 2025 Takeuchi Kiyofumi All rights reserved.